ヨッシーアイランド
満点攻略

ひみつ5 アイテムってべんり!!

便利だからと言って、それを使わないと達成できないような難題が作られては迷惑なだけではないか。スタートのすぐ右のマップにゴールがあるため、クリアするだけなら20秒ですが、100点クリアするためには、複雑なマップをいくつも回り、難しい仕掛けをいくつも解かなければなりません。完全知能派ステージです。

アイテム確認の目安
特になし。

ステージマップ

このステージは、まずマップのつながりを理解することが第一関門です。よって、ここに略図を用意しました。最大のポイントは、置かれた高さによって移動先が変化する扉があることです。

以降、上記マップ中の番号を使って説明していきます。

移動先が3通りに分かれる扉

このステージの目玉は、城内4のマップ (ジャンプ台と土壁がある縦長のマップ) のハテナ雲から現れる扉です。この扉は、落ちた位置によって移動先が3通りに変化します

扉の位置 移動先
上 (土の地面) Aのマップ (赤いブロックがある通路)
中 (!ブロック) Bのマップ (黄色のブロックがある通路)
下 (最下部) Cのマップ (緑のブロックがある通路)

それぞれの移動先は、一見同じ雪原のマップですが、アイテムや入れる土管の配置などに違いがあります。いずれのマップでも、右上の土管に入れば、城内5のマップで合流します。以下にマップ別のアイテムの取り方を説明します。

Aのマップ : 落ちないように氷を融かす

A1 のマップでは、左上の氷の足場の先に土管があります。土管は氷で塞がれているため、マップ一番右の氷の足場上のハテナ雲を割り、赤スイカを取る必要があります。土管からは A2 のマップに入ることができます。ここでは氷の通路をうまく渡り、右の赤スイカを取って中央の氷を融かせばスペシャルフラワーを取ることができます。また、右上の行き止まりに赤コインがあるので、見逃さずに取りましょう。天井が低い通路に飛び移る場合は、踏ん張りをうまく使わないと下に落ちてしまいます。落ちた場合は A1 に戻されますが、右のハテナ雲で赤スイカを取れば再び A2 に入ることができます。

Bのマップ : 隠しエリアを探す

B1 のマップでは、開始地点に赤いスイカが置かれていて、その右の氷の中に青いスイカが埋め込まれています。氷を融かして青いスイカを取り、右上にいるカチカチくんたちを凍らせて、それを踏み台にしてジャンプすれば、右上の画面端から隠しエリアに行くことができます。この隠しエリアの一番奥にいるカチカチくん2体を倒せばスペシャルフラワーを入手することができます。倒すには、青スイカを口に入れたまま来るか、ストックアイテムの「どこでもPOW」や「たっぷりハテナ雲」などを使う必要があります。

Cのマップ : 氷の柱を登る

C1 のマップでは、上下に土管が並んでいる通路の中で一番左の土管に入ることができます。ここでは、ジャンプ台のあるところから氷の柱を登っていき、一番上のスペシャルフラワーと、柱の横にある赤コイン2枚を取ります。赤スイカで吐ける炎は3回ですが、途中の氷に埋まっている赤スイカを取れば、さらに3回吐くことができるため、よく考えて氷を融かしていきましょう。実際は最初のスイカだけで最上部まで行けてしまいますが (最短ルート画像参照) 、このマップには、右の土管の右上にハテナ雲があります。これを取りたい場合は、スイカをフルに使って、画面右端の氷を融かして登っていかなければなりません (右端ルート画像参照) 。しかし、苦労して登った挙げ句にハテナ雲から入手できるのは 1UP のみ。「結果よりもプロセスに意味がある」と心から思える人のみ挑戦して下さい。

得点アイテム

赤コイン

スペシャルフラワー

スターのおまもり

その他の隠し要素

隠しエリア

隠しハテナ雲

テクニック・特記事項

最初のマップのハテナ雲は温存しておく

スタート地点のスイカは、その先のカチカチくん地帯を有利に進めるために置かれているのかもしれませんが、カチカチくんはジャンプと踏ん張りで飛び越えたほうが早いでしょう。最初のマップ1には、ハテナ雲および隠しハテナ雲からスターのおまもりが出てきます。しかし、ゴールはすぐ右のマップにありますので、これらはゴールする直前に取るべきです。まずは、ゴール手前にある土管から、城内3のマップに入ります。

かるがーもを多めに連れて行く

草原2のマップと城内3のマップにはかるがーもが現れます。このステージには土壁を破壊して進む場所が多いため、少しずつ堀ることができるかるがーもは便利な道具です。タマゴを使わないと取れないアイテムもあるため、かるがーも4体とタマゴ2個を目安に持っていくとよいでしょう。

スイッチで現れるブロックの上がり方

城内3のマップにはスイッチがあり、ブロックが現れて足場を作ることができますが、頭上にもブロックが現れてしまうため、上に進むことができなくなります。ここを上に行くには、ブロックの足場に乗ってスイッチの効果が切れる直前にジャンプすれば、頭上のブロックが消えて上の足場に上がることができます。早めにジャンプして踏ん張ったほうが成功しやすいでしょう。

鍵は2週目に来たときに使う

城内6のマップ (中間リングがあるところ) で下の土管に入ると、鍵を入手することができます。この鍵は、直前の城内5のマップにある扉を開けるものですが、ストッパーが閉じてしまっているため、そこに戻ることはできません。いったんその先の土管に入ってスタート地点のマップに戻り、2週目に城内5のマップに来たときに扉を開けるようにします。

土壁破壊はかるがーもが便利

城内5または6のマップからは、いずれもスタート地点上のマップに行くことができます。これらのマップでは、土壁を下方向に破壊することで最初のマップに降りることができるのですが、土壁の途中にも得点アイテムや隠しエリアへの入口が隠されています。かるがーもを投げれば、土壁を少しずつ破壊しながら進めます。通常のタマゴでも角度を緩くして投げれば探索できますが、その場合は個数に注意しましょう。